葬儀場はどうやって選ぶのが正解なの?|泉区の葬儀場ならお任せ下さい。

葬儀の三宝

HOMEお問い合せ

電話番号
  • faq
Q

葬儀場はどうやって選ぶのが正解なの?

質問 泉区に住む者です。両親は離婚していて現在は母と弟と祖母の4人で暮らしていて、先日祖母が自宅で倒れて救急車で病院に運ばれました。
その後脳出血であったことが分かり、そのまま意識のない状態が続いています。担当医からは意識を取り戻す可能性は極めて低く、死も覚悟しておくように言われました。
母は祖母に付きっ切りで、精神的にかなりまいっているようで、もしものときには私がしっかりしなければいけないと思っています。そこで、葬儀のことも考えておいた方が良いと思って質問させていただきます。葬儀場はどのようにして選ぶのは正解なのでしょうか?やはり葬儀社を探して全部お任せした方が良いのでしょうか?
祖母や母にどのくらくの貯えがあるか分かりませんが、裕福ではないので葬儀費用はそんなにかけられないと思います。
父は長男でお墓も菩提寺もありますが、父かたしたら祖母は他人なので頼るわけにはいきません。
  • yajirusi
A

葬儀場にはいろいろな種類があり予算などから選択します

葬儀社を選んで丸投げすれば、葬儀場の心配をすることもありませんが、費用があまりかけられないというのであれば、適当に葬儀社を選ぶわけにもいかないと思います。
葬儀場を選ぶには、予算の他にも、場所や葬儀の規模や内容や日程などを良く考慮しなくてはいけません。何を重視するかによっても、葬儀商の選び方は変わってきます。
葬儀場といってもさまざまな選択肢があるので、まずはどのような種類があるかを知りましょう。
民営式場は、特定の葬儀社が所有する会場で、セレモニーホールとも呼ばれています。
これに対して交易式場は、各自治体が所有している公的な施設で、民営式場よりも費用を抑えることができるようになっています。民営式場は葬儀社に依頼しないと使用できませんが、公営式場なら基本的にその地区の住民であれば誰での使用可能です。ただし、費用が安い分込み合っていることも多く、希望する日に利用できないことも多いです。
その他にも、お寺などの宗教施設や公民館やコミュニティーセンターなどで葬儀を行うことができるケースもあります。
また、最近では少なくなっていますが、自宅で葬儀を行うこともでき、そうすれば会場費はかかりません。自宅以外で葬儀を行う場合は、会場によって葬儀社などの頼りにする相手も変わってくるので、総合的にしっかり考え適切な判断をしてください。

PageTop

葬儀の三宝