葬儀場は何を基準に選べばいいの?|泉区の葬儀場ならお任せ下さい。

葬儀の三宝

HOMEお問い合せ

電話番号
  • faq
Q

葬儀場は何を基準に選べばいいの?

質問 葬儀を行う場所としては、葬儀社や宗教法人などが運営しているセレモニーホールなどの民間斎場と、公民館や集会所などの自治体が運営している公営斎場の他に、自宅やホテル、寺院などの選択肢があることは承知しています。
菩提寺はないので寺院と、人を多く呼べないことから自宅という選択肢はありません。そのうえで、葬儀場は何を基準にして選べばよいかを教えて欲しいので、ご回答をよろしくお願いいたします。ちなみに私は横浜の泉区に住んでいて、家の近くにセレモニーホールがあります。
  • yajirusi
A

お葬式の規模やスタイルに適している葬儀場を選択しよう

ご承知の通りにお葬式を行うことができる会場にはさまざまな種類があって、大小入れるとかなりの数になり、横浜などの大都市にお住いの方なら選択肢が多くて会場選びに困ってしまう方も少なくありません。
葬儀場を選ぶときには、まず自分たちが望むお葬式のスタイルを決めて、規模に適している会場をピックアップしましょう。菩提寺がないので寺院は候補から外し、自宅には多くの人を呼べないので候補から外すなどの方法を繰り返せば、必然的にベストな選択ができるはずです。
その際に、参列者が何人くらいになるかを決めると、会場選びがしやすくなります。利用料金が予算に収まるかどうかも葬儀場を決める大きな要素となります。基本的には公営斎場であれば安く葬儀ができ、設備の整っている民営斎場やホテルなどは料金が高くなります。
参列者が多くなれば香典の額も多くなるため、そのこともよく考えて葬儀場を選びましょう。希望のお葬式を実現可能な設備が整っていることも大事なポイントです。
前述したように、民間斎場では音楽や映像を流すなどの主催者の希望を叶えられるいろいろな設備を整えていて、公営斎場では無理が利かないことが多いです。特別な演出が必要なときには、民間斎場が向いています。
また、参列者に年配の方が多い場合は、バリアフリーに対応した知施であることも大切になります。
交通のアクセスの良さや駐車場の有無も、葬儀場選びのポイントになります。遠方から訪れる方が多い場合は、駅などからのアクセスが良い会場を選びましょう。
ご遺体の安置が可能で、宿泊ができるかどうかも大事になります。多くの施設には通夜式や葬儀、告別式までご遺体を安置できる場所が整っていて、宿泊施設のある葬儀場も存在していますが、それらができない会場も少なくないのが現実です。

PageTop

葬儀の三宝